鍼灸治療について
- Yuki Kurabuchi
- 2019年11月19日
- 読了時間: 1分
鍼灸って最近よく聞くけど、怖いのかな?
どんなの?と思っている方に💁♀️💁♀️
鍼灸とは、ツボや筋肉に鍼を刺したり、お灸をしたりします。ツボというのは毛細血管→小さな血管 の集まりとも言われています。
経絡という路線みたいなものが身体に走っていてどこかに異常が起こる事で他の場所も支障がでるってかんじなんです。
なので、ツボを刺激して経絡を流してあげたり、筋肉を緩めて血液循環を良くする事で、神経の緩和につながります。
痛くない⁉️
注射をイメージされますが、細い鍼を使いますので、ほとんど痛みはありません。
繊細な顔や眉毛などは、毛細血管も多いため少し体よりは痛みが感じます。眉毛をピンセットで抜いたときぐらいです。
衛生的にどーなの⁉️
使い捨て鍼なので、安心です。
金属アレルギーは大丈夫ですか🤷♂️
ステンレス鍼を使っておりますので、ほとんどの方は大丈夫です。ニッケルが少し入っておりますので、不安な方は確認の方させていただきます。
コメント